AliveTech株式会社の理念と取り組み
知識を詰め込むのではなく、ストーリーにそって自然と学べるよう意識しています。技術の点と点が線として繋がるようなカリキュラムを提供しています。
理論と同じくらい実践を大切にします。トライ&エラーを推奨し、実際の現場で使える技術と経験をお渡しできるようにしたいと考え、講座を設計しています。
全ての人に敬意を持って接します。個々の価値観を大切し、成長を全力で支援します。そして、そういう IT エンジニアを増やせるようにしたいと考えています。
私たちの教育やサービスを通して、自ら切り拓ける方を増やしたいという願いがあります。内発的なメラメラとした気持ちを持ち、日々楽しく研鑽できるよう伴走します。
ITエンジニア、エンジニアリングマネージャーとして長年現場で培った経験を活かし、ITエンジニアの育成に情熱を注いでいます。 技術の急速な進歩の中で、自ら何を学ぶかを決め、その目標に向かっていきいきと働く IT エンジニアを増やすことに貢献したいという想いで、AliveTech株式会社を設立いたしました。
<略歴>
・2012年4月 株式会社野村総合研究所に入社。アプリケーションエンジニア、クラウドエンジニアとして、主に新規事業・新規プロダクト開発に従事。
・2019年5月 アマゾンウェブサービスジャパンに入社。ソリューションアーキテクトとして、1,000を超えるお客様のクラウド活用に伴走。ハンズオンコンテンツの作成、技術ブログ執筆を通してマス向けの活動にも従事。ソリューションアーキテクトチームのマネージャーとしてチームをリード。
・2025年6月 AliveTech株式会社を創業。
・オンデマンド学習プラットフォームにて13,000人を超える受講生を指導。AWS 商業誌を2冊執筆。国際コーチング連盟認定コーチ(ACC)。